新型コロナウイルス感染者が増加していますが、多くは普通カゼと同じような症状のため、両者を症状で区別することができません。また、当院は、一般の受診者(高血圧、糖尿病、など)と感染症が疑われる方の導線を分離することが困難です。院内感染防止対策のため、少しでも「カゼ症状」のある方は院内に入れませんのでご了承ください。
カゼ症状のある方の診察はすべて特別室で行っています。診察は1名ずつ行い、感染対策に時間がかかるため、1日の診察可能な人数に制限があります。また、院内に入れず、待合室もありませんので診察は予約制としています。従って、カゼ症状で受診する方は受診前に必ず医院へ電話してください。当日の電話順に、診察可能な時間帯をお伝えします。(カゼ症状の診察ではWEB予約を利用できません)
受診に際しては、以下の点をご了承ください。
・院内での通常診療と平行して行う診察のため、予約制とはいえ多少の待ち時間があります。
・特別室での対応のため、点滴はできません。
・当日の診察可能な人数を超えた場合には診察予約をお受けできません。
・ここでの「カゼ症状」とは、咳・鼻みず・吐き気・だるさ・頭痛 などであり、発熱の有無は問いません。最終的には院長が判断して当院の対応を決定します。
カゼ症状のある方は受診前に必ず医院へ電話してください。